
初めてのことにチャレンジすれば、最初は不恰好になって当たり前だ。はたから見たら思わず「ぷぷぷっ」と吹き出したくなるくらい、ぶざまで滑稽な姿をさらすこともあるだろう。
でもさ、成功する店長って周りが「ぷぷぷっ」と笑っても、指をさして馬鹿にしても、ぜんぜん気にしないんだよな。一度やると決めたことは、どんなにぶざまでも、どんなに不恰好でも、最後までぐんぐんやり通すんだよな。
なんでそんなことができるのか。
成功者はみんな鈍感なのか。アホなのか。
いや違う。彼らは、最後までやり通す以外に成功する方法はない、と知っているのだ。そして、がんばる人間をバカにしたり笑ったりする人間に、耳を傾ける価値などない、と確信しているのだ。
だから馬鹿にされようが指をさされようが、決めたゴールに向かって怒り狂った猛牛のように走り続けるのである。
といった内容をからめつつ、君の勇気を奮い立たせるために全力で喋ったのが今日のこのオーディオだ。
やりたいアイデアはたくさんあるのに、才能も知識もそろってるのに、なぜか人目が気になって動けない君は、今すぐ下の再生ボタンをクリックして聴いてくれ。
君の成功、マジで応援してるぜ。
清水